忍者ブログ
終わりでござる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



何事もなく両手に














両手になりました

ちょっと前に、片手になったばかりなのに

何故、両手になったか・・・?






少しばかり、話をしましょう・・・


私の・・・長く・・・苦しい道のりを・・・・




そう・・・両手になった・・・経緯を・・・













それは、イベントが始まった初日・・・


私は、戦っているうちに一つの事に気付いた・・・


「アレ?ネツがやけに負けてるな・・・」











イベントで負ける・・・と言う事は・・・

今のネツァワルが弱くなっている、と言う事だ・・・






私は、ネツァワルが好きだ


弱くとも、強くとも好きだ・・・






だが、一部の人は、弱いネツァワルは嫌いだと言うだろう





やはり、皆に
ネツァワルを誇りになるぐらい、好きになって欲しい





皆が、皆・・・ネツァワルを誇りに思える国となるには・・・

常勝国でなければならない!!










そこで、私は考えた・・・



何故・・・ネツァワルが負けるのか・・・

昔から強かったネツァワル・・・

今のネツァワルに足りない物は・・・











それは突撃力だ!




突撃力は闘争心!相手を倒す気合!




拘る物は、勝ちではない!


ネツァワルだと言う強さだ!!

突撃の心がネツァワルの心!!


だから、俺は突撃をする為に、両手にした


片手は遅い!ただたんに防御があるだけだ!


バッシュで誰が突撃するか!


自分が突撃しなければ

誰も突撃せん!


ネツァワルは、突破!突撃!ぶっ壊す!!

この三原則で行動すれば、負けん筈だ!


レイスが居ようと突撃すればレイスも倒せる!


ドラゴンが居ようと突撃すればドラゴンも倒せる!


ネツァワルは脳筋の国だ!









と、言う事で、俺は両手になったのだ・・・





まぁ、アレだ


ネツァワルの挨拶の「よろがおー」

これは「がおーは突撃の合図」と言う意味で


今日も脳筋するぜー!

って意味なんだよ
















まぁ、嘘だけど










散々、突撃、突撃言ったが



アレだな


一人で突撃しても、意味が無い


こう言う場合は、アレだよな




うん、初心者講習会


これが、ネツァワルを強くするのにゃ一番だ


初めの突撃教育が、後の脳筋を育てる!



よし、決めた、30日の22時から
初心者講習会やるか

SNSとかに告知だしときゃいいだろ



よーし、何だがガンバルぞー


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
こ、これは・・!

おかしらが山賊団を再結成するフラグなのかッ・・・!

そうなのかキバヤシー!
未羽 2007/10/29(Mon)08:10:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログペットの「さぬき」
     
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[05/15 たまにょん]
[12/13 シュレイ]
[12/12 剤虻洌]
[12/06 剤虻洌]
[12/04 ダロル]
[12/03 パスタ刑事]
メールアドレス
borukohu@mail.goo.ne.jp
著作権
©2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.

Copyright © [ 「山犬日記」 ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]